iOS14.4とwatchOS7.3から
アップルウォッチで
『心電図』が対応されると
発表があって
心待ちにしていたのですが
本日、アップデートが
出来るようになったので
早速アップデートして
試してみることに、、、
まずはiPhoneから
アップデート
次にアップルウォッチを
アップデートして
いよいよお楽しみの
心臓の健康へ
今までも心拍数チェックは
利用していて
体調が優れないときに
知らせてくれたり
していたのですが
心電図設定へ行き
生年月日を入力して
続けようとしたのですが
残念ながら、
現在出張中の中国に
居る時は対象国ではなく
使えないみたいです。
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
位置情報を騙くらかして
使いますか、、、
この記事へのコメント