昨日から『武漢』へ来ております。
武漢出張は去年の11月に来た以来の
約8ヶ月ぶり、、、
この頃は『「武漢」へ出張だよ』って言っても
『それ、どこ?』って感じだったのに、、、
今では大違いですw、、、、
中国へは年明け早々の
広州出張以来の
半年振り?
第一ターミナルは、ガラガラ、、、
当たり前か、、、
半分くらいは
運行しているようですが
まだ定期便は少ないと思われます。
もちろん、武漢へも
飛行機はまだ運航されていないので
中国の客先が手配した
チャーター機で向かいます。
チェックイン前に
中国の健康観察アプリ登録やら
各種書類を書かされ
搭乗までに
体温検査を3回やります。
チェックインカウンターの上には
コロナに関する注意書き
いつも以上に苦労しましたが
なんとか出国、、、
免税店は
ほとんどがクローズ
開いてる店は一部のみ
ベンチはソーシャルディスタンス
搭乗ゲート
機内は3+3の小型機
一応、真ん中空きで座れるようです。
CAは防護服+ゴーグルの完全防御です。
離陸は案の定遅れ
日本上空は雲の上
機内食で配られたのは
おつまみ程度のものと
サンドイッチ
武漢の街並み
武漢空港に着陸
到着したらまず
全員のパスポートと搭乗券のチェックをして
降りたと思ったら
ここからが長かった
通常の入国手続き前に
血液検査やPCR検査を受診して
各種書類のチェック
それが終わってからまたこのボーディングブリッジに
戻ってきて通常の入国審査
やっとこさ開放され
迎えに来た貸切バスで
2週間隔離されるホテルに向います。
この記事へのコメント