ツアー4日目(2019/7/14)は、
『氷河』観光がメイン
しかし、残念ながら
生憎
![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
まずは『ブリクスダール氷河』麓の
駐車場へ到着
ここから山の中腹にある
氷河のそばまで
小型のカートに乗換えて行きます。
申込み時のツアーパンフレットには
歩きたい人は歩いても登れるような事が
書いてありましたが、
今回は強制的にみんなカート移動です。
基本的にはカートの
専用林道を突き進みます。
助手席は特等席
人専用の登山道も
整備されてます。
遠くに滝が見えてきました。
たぶん、滝の名前の看板
滝のそばに橋がかかっていて
すぐ脇を通ります。
滝の傍は
人も同じ道

滝のすぐ傍を通過
通過後、180度Uターンして
また、目の前に
後続の車両
高度を上げて
滝を上の方から

氷河側の
下車ポイントへ到着
激流の川沿いを
上流へ歩きます。
ちょっと広い湖畔っぽい
所に出ると終点、、、
一番奥には氷河があります。
全景
上の方は霧がかかってるので
イマイチです。
この記事へのコメント