3本指に入るであろう
烏頭山(オドサン)統一展望台
山頂の展望台から川を挟んで
北朝鮮を間近に見る事出来ます。
約9年前の2009年8月に
坡州に出張で来たときにも
ここを観光した事があるのですが
最近南北関係が少し緩和されたので
もう一回行ってみようと思い
行ってみました
ホテルからも車で20分程で
烏頭山頂へ到着
山頂の駐車場は
主に団体客向けの駐車場
山頂の駐車場からでも
十分対岸を見る事が出来るのですが
チケット売り場
チケット表
大人3000W(約¥300)
チケット裏
展望台の全景
脇には北朝鮮を背に向けて銅像が
日本語の説明がありました。
屋外の展望台
若干モヤがかかってます。
説明書き
アップで
双眼鏡は9年前は有料でしたが
無料で利用出来るようになってました。
双眼鏡から景色
肉眼で覗くように
うまく撮れませんでしたが
倍率は結構高いです。
少し粘って
結構、モヤが取れて来たタイミング
屋外展望台から
屋内展望台をみる
屋内展望台には
液晶タッチパネルで
詳細な説明が見れます
建物内には
巨大スクリーンのある
映画館もどきや
講演スペースなど
ジオラマ
一番近いところで
2100mしか離れてません、、、
ところで、今回過去ログを見てたら
9年前には同じジオラマで
距離は3200mになってたのですが
測量ミスだったのでしょうか?
それとも土砂が堆積して
距離が近くなった???
一階の催事場では
モダンアート展をやってました。
地下には子供向けの広場
図書コーナーや遊び場
傍らに韓国版新幹線KTX
運転席
さて山頂の駐車場では
タクシー乗り場が無かったので
帰りは、無料のシャトルバスで
麓まで降りてタクシーを拾う予定
シャトルバスの時刻表
バスはガラガラ、、
麓のバス停
ここから路線バスが
何本か走ってるようですが
今回はパス、、、
この記事へのコメント