中国深圳出張、、、
今回の紹介する観光スポットは
京基100
高さ441m
2011年までは深センNO1のビルです。
真下から見上げると高過ぎて
首が痛くなります、、、
この手の高層ビルは
過去には台北101しかいった事が
なかったので今回2箇所目
ホテル正面入り口傍にある
シンボルマーク
出来た頃の2011年では
世界で8位のビル
正面入り口
中に入りフロント
傍にはコンシェルジュカウンター
事前に調べたところ
ここは最上階に展望台は無く
高級ホテルのラウンジとなっているので
ラウンジで利用出来る
230元のバウチャーを購入して
ラウンジへ向かいます。
チケット裏
エレベーターのボタンは
1階、5階、96階のみ
あっという間に96階へ到着
こんな感じで建物の四周に沿って
テーブル席が配置されてます。
バーカウンター
イケメンのバーテンダーがうようよ、、、
スイーツコーナー
この日は曇り雨の天気だったので
見晴らしはイマイチでした、、、
雲が眼下に見えます
さすがに100階から見ると高いです。
こちらは
京基100が出来るまで
深圳No1だった
地王大厦383mのビル
こちらは60元程で
展望台へ行けるようですが
今回はパス、、、
さて頼んだのは
パイナップルジュースと
サンドイッチセット
ボリューム満点で
お腹一杯になります。
ただしこれでもサービス税等
諸々合わせてバウチャーの
230元分を超えてしまいました。
さすがは高級ホテル、、、、
この記事へのコメント