思っていたスポット
牛久大仏
春のドライブがてら
へ行ってみました。
近くまで近づくと
遠くに上半身が見えて来ました、、、
入場券とパンフレット
ギネスの案内
説明書き
正面より
芝桜と桜と大仏、、、
池のほとりから
アングルを変えて
大仏の中に入るエレベーターの扉は
石のようです。
エレベーター内に
貼ってあった案内
胸の部分にある
展望窓、、、
正面は縦長の窓ですが、、、
その他は小さい小窓、、、
花粉のせいか
若干、霞んでいたのが残念、、、
帰りは3階まで
エレベーターで降り
そこから階段
三階は胎内仏の間
2階は写経が出来る所等、、、
蓮台部に出れるとの事なので
どこの事だか良く分からないけど
出てみる事に
扉を出て
階段を登ると
この部分でした、、、
この記事へのコメント