お土産で頼まれ物のブツ、、、
アンチエイジングに効果のある
黒枸杞(黒クコの実)を買いに
漢方薬市場の
荷花池中薬材専業市場へ
ネットの情報ですが
中国で3番目に
大きい生薬市場?らしいですが、、、
事前にネットのブログで調べると
生薬市場は
3区にあるらしいので
3区の傍のバス停で下車

3区全景
でかすぎて入りきりません、
しかし建物の案内だと3区では無く
6区にあるようです。
そんな訳で2018年1月現在では
6区にあります。
結局6区にある事が判明したので、、、
3区から6区まで移動する事に
でかいので歩く事20分程、、、
途中
4区、、、
5区、、、
と通過して
ようやく発見、、、、
生薬市場の正面入り口、、、
店がありすぎて大変です、、、
そこそこの混み、、、
色々なものがずらーりっと、、、
とりあえず片っ端から
紙を見せていきます。
ちょっと高級そうなお店に
ずらっと並んでいたのは
知る人ぞ知る
冬虫夏草、、、、
成都国際商貿城(6区)
荷花池中薬材専業市場
行き方
タクシーなら
成都国際商貿城(6区)
荷花池中薬材専業市場
と紙を見せれば良いかと、、、
今回は地下鉄で
地下鉄北駅で降り
50番のバスで
国際商貿城西で下車して歩きました。
この記事へのコメント
ちゃん
今年の8月に荷花池中薬材専業市場に行きたいと思っております。
直前に上海から移動して来るのですが、成都の空港からの行き方を教えていただけると大変助かります。
30歳女性の一人で、海外旅行経験は2回しかなく、中国は初めてです。安全なルートでの移動を優先したいと思っております。
何か情報をいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。