スペイン、ジブラルタル海峡とモロッコ旅行
今回は番外編、、、
モロッコ国内のあちこちで目にする
この民族衣装、、、
ジュラバ
見た目がねずみ男になる
この衣装、、、
機会(=安く買えれば)があればと
街中やホテルなどの土産物屋などで
事あるごとに物色していたのですが、、、
いかんせん高くて、、、
そんな中、、、
昨日紹介した
世界遺産 アイトベンハッドゥの中の
お土産屋で縁あって購入、、、
いつものように
物色していたら店員から
500ディルハムか
60ユーロと言われたのですが、、、
この時点で既に手持ちは
一桁台のわずかなディルハムと
成田で両替したユーロが
30ユーロしか残ってなく
しつこい店員に
金が無いから買えないと
説明してお別れしたのですが
ミントティーを飲んだ後に
昼食のレストランへ行く為に
帰る時に待ち伏せしていたようで
再会、、、
しつこいなぁーと
思いながら
話を聞いてると
有り金全部の30ユーロに
してくれるとのことだったので
購入しました、、、
ラッキー
ちなみに現地人は
必ずポケットに手を入れているので
私も右に習えでそうしてますが
これはポケットになってる訳では無く
切れ込みがあるだけです、、、
冬用のウールで出来たものなので
とても重たく、4kg位あります。
けど、とってもあったかいです。
ツアーの皆様が
ダウンジャケットで着込んでいるのに
下にポロシャツ一枚で
全然大丈夫でした、、、
これを買ってからは
その後の観光は
ずっと着用してましたw、、、
一番最初に着た時、
着たままバスに乗り込もうとしたら
現地人と間違われ、
運転手に乗車拒否されましたw、、、
東洋人で着ている人は珍しく、、、
おかげで街歩きをしてると
地元民から
ナイス ジュラバ
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
と
声を掛けられまくる羽目にw、、、、
ツアー2,3日目の概要はこちらから
ツアー4日目の概要はこちらから
ツアー5日目の概要はこちらから
ツアー6日目の概要はこちらから
ツアー7日目の概要はこちらから
ツアー8日目の概要はこちらから
ツアー10日目、帰国日の概要はこちらから
この記事へのコメント