スクリューオープナーを購入して腕時計を修理

いつも日本で使っている
ソーラー電波時計の
IMG_7150.JPG
右上のボタンが押された状態で
戻らなくなってしまい、、

つまんで引っ張ろうとしたり
油をさしたりしてみたのですが
元に戻らないので、、、
IMG_7151.JPG

裏蓋を外して治すことに、、、
IMG_7154.JPG
裏蓋は回せば外れるのですが
ラジオペンチ等で溝に合わせても
硬くてまわらず、、、、

しょうがないので
裏蓋を開ける工具を購入しました。
IMG_7152.JPG
正式名称は
スクリューオープナー
と言うようです。

本体とビットがセット
IMG_7153.JPG

ビットは裏蓋の
溝の幅の大きさに合わせて
6種類が入ってます。
IMG_7155.JPG

適正なサイズのビットを選んだら
裏蓋6箇所の溝のうち
正三角形の3箇所に合うように
ビットの幅を調整して
IMG_7154.JPG

ぐいっと回して裏蓋を外し
IMG_7156.JPG

ユニットを取り出し
ボタン部分を治し、、、
IMG_7157.JPG

無事完了です。
IMG_7158.JPG
めでたし、めでたし、、、、







この記事へのコメント


この記事へのトラックバック