立ち寄った急速充電ポイントです。
去年、セグウェイに乗りに行ったとき以来
約1年3ヶ月ぶりに
つくば市役所で充電しました。
![FullSizeRender.jpg](https://kimukimu-no-weblog.up.seesaa.net/_imagesblog_324kimukimuimage/2015-07-13T22:35:08-1d72f-thumbnail2.jpg)
以前はビジター扱いで
無料で充電出来たのですが、
今回は三菱電動車両サポートカードを
使用して有料で充電です。
![FullSizeRender.jpg](https://kimukimu-no-weblog.up.seesaa.net/_imagesblog_324kimukimuimage/2015-07-13T22:35:19-d9bfb-thumbnail2.jpg)
前回、来た時に比べて
コムスなどの小型電気自動車の台数が
増えたような、、、
![FullSizeRender.jpg](https://kimukimu-no-weblog.up.seesaa.net/_imagesblog_324kimukimuimage/2015-07-13T22:35:28-440f4-thumbnail2.jpg)
コムスは以前行った
刈谷出張時にたっぷり乗ることが出来たので
スルーしたのですが
気になったのが1台、、、
それは、、、
日産のニューモビリティコンセプト
![FullSizeRender.jpg](https://kimukimu-no-weblog.up.seesaa.net/_imagesblog_324kimukimuimage/2015-07-13T22:35:30-badc9-thumbnail2.jpg)
コムスが1人乗りの
青ナンバー登録なのに対して
こちらは前後2人乗りの
黄色ナンバー登録なんですね、、、
座席が一つ余分にある分
コムスより使い勝手が
格段に良さそうです。
この記事へのコメント