体験できる施設は
あるみたいですが
限られた施設での体験のみ、、、
公道を堂々と走れるのは
ロボット特区のつくば市ならでは、、、

今回、念願叶って
![[イベント]](https://blog.seesaa.jp/images_e/64.gif)
出来ました
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
今回は午前の部だったので
朝7時前に千葉県の自宅を出て
茨城県のつくば駅を目指します、、、
何年か振りのつくば駅前、、、
遠くにロケットがそびえ立ってます、、、
待ち合わせ場所の
インフォメーションセンター前に行くと
既にセグウェイが待機中、、、

この場所で
乗り方降り方から始まり、、
基本的な乗り方を教わります。
みんな真剣です、、、
約30分位?の講習
が終わったらいよいよ
ツアーのスタートです。
最初に立ち寄ったのは
つくば万博エキスポの
会場跡地のセンター

確か、開催中、学校の行事で来たような、、
あまりに昔のことで覚えてない
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
つくばはまだ桜が見頃だったのは
ラッキーでした、、、
桜並木をセグウェイで走れるとは、、
感動もん、、、、
もちろん街中も走りました、、、
こんな片側3車線はある道路の
横断歩道も
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
まるでビートルズのアルバムのような、、、
ちなみにお値段¥6000也
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)

この記事へのコメント