日帰りで日光に行ってきました。
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
紅葉の時期なので
ついでに周辺の観光も兼ねて、、、
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
とりあえず、
![[車(RV)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/34.gif)
一路、東北自動車道を北上、、、、
都賀西方PAで
![[トイレ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/49.gif)

東武日光駅前には
7:45頃到着
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

まずは東照宮の
入り口付近だけ散策
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

五重の塔、、、

そして東照宮の隣に位置する
メインの目的である
二荒山神社へ、、、
本殿、、、

中へあがり、、、
中庭の風景、、、

色づきがいい感じ、、、
所用が終わり、
付近を散策、、、、
![[イベント]](https://blog.seesaa.jp/images_e/64.gif)
洗って清めてまいりました、、、
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

この御利益に授かるべく
この銭で年末ジャンボを買ってみます、、、
後は、神苑の奥にある
二荒霊泉でお水取りをしました。

知恵がつくと言われる、 「知恵の水」
目の病気に効くと言われる、「酒の水」
若返ると言われる、「若水」
の3種類があります。
さて、所要も済んだことですし、、、
いろは坂を登って
中禅寺湖周辺を散策しに行きます。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
その2へ続く?、、、
この記事へのコメント