観光した後に
パリへ戻る途中で寄った
観光地がオンフルールと言う
港
![[船]](https://blog.seesaa.jp/images_e/36.gif)
なかなか趣のある港です。

画になりますね、、、
ここの教会が有名だそうです。

かなり古い建物のようです、、、


移動式のメリーゴーランドあったり
観覧車があったり、、

よくみるとこの観覧車
部屋で囲まれたタイプでは無く
柵が肩の高さ位までしか無く、、、
(日本の安全基準では絶対NGになるパターン?)

解放感抜群だったので
このタイプは日本では乗れないと思い
乗ってみました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
この観覧車は日本で良く見かける
常に廻りっ放しで乗り場で乗り込んで
一周廻ったら降りて
終わりというものではありませんで
乗降車時には完全停止するタイプです。
その為、下部で乗り降りしている時は
上部に乗っている人達は
頂上付近で停止状態となります。
その後、下部で乗り降りが完了すると
上部で停止していた人達が
180度回転して乗り場まで降りて来て
乗降車します。
(この時先に乗った人達は
頂上付近で待機状態となる)

さて、全員の乗車が完了したら
その後は、ひたすら猛スピードでグルングルン
回転し続けます。
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
多分、10周位は廻り続けます。

各小部屋は部屋みたいに
囲われてないので
風を感じられて、開放感は抜群です。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
この記事へのコメント