『USBの5Vを9Vや12Vに昇圧して使うケーブル』を購入

さて後付の電装系は
全てモバイルバッテリーの

USB電源
で動かそうと
決めたのは良いですが、、、

もともと5Vで駆動する電装系
今回はドライブレコ-ダーが該当)は
直結すれば良いのですが
12Vを入力する電装系
先日買ったレーダー探知機)は
そのまま繋いでも動きません。

そこでモバイルバッテリーの
USBの5V電源を12Vに
昇圧してやる必要が出てきます。

ネットで探すと売ってました。
USB電源を
12Vに昇圧出来る
アイテムです。

肝心のスペックは
一応10Wまで対応しているので
レーダー位なら問題ないかと、、、
2019-06-29T08:50:36.JPG

続きを読む

ユピテル『レーダー探知機』用電源変換コネクターを購入

先日購入した

『レーダー探知機LS300』
ですが

もともと、付属品で入っていた
シガーソケットから電源を取るケーブルは
本体側に接続する端子が
あまり汎用性の無い
台形みたいな形のやつだったので

これではシガーライターからしか
電源が取れなくて
後付の電装品は

USBのモバイルバッテリーで

動かそうする目論見
が難しいので
純正品の変換アダプターを購入
2019-07-05T22:19:20.JPG

続きを読む

『レーダー探知機 LS300』を購入

車を買い替えたので
レーダー探知機を新規購入
と、言っても株主優待で溜まった
商品券を使っただけですが、、、

最近各社から発売され始めた
最新式のレーザーにも
対応しているやつにしました。
2019-07-02T22:38:19.JPG

続きを読む

『LAND ROVER』のロゴマークをスモーク化@イヴォークコンバーチブル

レンジローバー
『イヴォークコンバーチブル』
納車されてその日に行った事、、、

フロントのナンバープレートの

角度変更
ともう一つあります。

それはフロントとリアに
ひとつづつ付いている
楕円形の『LAND ROVER』
ロゴマークをスモーク化する事、、、

一応『ブラックパック』という
グリルやエンブレムをブラックアウトする
オプションが装着されているのですが
ここは何もされてないので
自分で行うことに、、、

こんな感じに型取りした
スモークフィルムを
切って貼り付けます
2019-07-05T22:18:00.JPG

続きを読む

『30000mAhモバイルバッテリー』をリピート購入

約半年ほど前に購入した

30000mAhのモバイルバッテリー


半年ほど使ってみて
まともな商品だと分かったので
さらに追加購入

『レンジローバー
イヴォークコンバーチブル』での
ドラレコ等の電装系の
電源として購入しました。

今回の車では
後付の電装品アクセサリー類は
基本12Vのシガーソケット電源は
使わないで
すべてモバイルバッテリーの
USB電源で
動かそうと思ってます。

続きを読む