クオリティホテルオーガスティンに宿泊&朝食@ツアー初日@2019年ノルウェー旅行

2019年ノルウェー旅行

時差の関係で一日が

30時間程あるツアー初日は

トロンハイム空港へ到着して

バスでそのまま宿泊するホテルへ
直行しました。

トロンハイム

クオリティーホテルオーガスティン


QUALITY HOTEL AUGUSTIN

KONGENSGT.26 7011 TRONDHEIM NORWAY

2019-07-20T06:08:07.JPG

ロビーには暖炉
2019-07-20T06:08:07.JPG

続きを読む

成田空港第一ターミナル『クローネ』、『ユーロ』両替レート@2019年ノルウェー旅行

今回のノルウェー旅行

ノルウェーの通貨は
何なのかと思ったら
クローネと言う通貨らしいです。

ただしクローネは
ノルウェー、デンマーク、フィンランド
と3種類あるそうですので注意が必要

ちなみにノルウェーは
街中の屋台でもカードが使えるほど
カード社会だったので現金は
必要ないらしいのですが
念には念を入れて
両替していくことに

続きを読む

成田空港第一ターミナルのANAラウンジを利用

今回のノルウェー旅行
スカンジナビア航空のビジネスクラスを
利用したので
成田空港でのラウンジが利用できました。

ユナイテッド航空と全日空のどちらかが
利用出来るとの事でしたが
搭乗ゲートの31番のすぐ隣にある
ユナイテッド航空のラウンジを利用出来たのですが
あえて利用せずw
歩いて5分ほどかかる全日空を
利用する事にしました。

成田空港第一ターミナルを利用の際は
いつもはプライオリティパスを利用して
KALラウンジを利用しているので
ANAのラウンジを利用するのは
搭乗後に煙モクモク事件以来の利用です。

今回は第四サテライトにある
ラウンジを利用しました。
2019-07-20T05:56:33.JPG

続きを読む

スカンジナビア航空のビジネスクラスでノルウェー旅行@2019年ノルウェー旅行

先々週末より早めの夏休みを貰い
ノルウェー旅行へ行ってきました[わーい(嬉しい顔)]

今回のツアーでの
主な観光スポットを事前に
地図アプリにインプットしつつ
旅行に備えます、、
2019-07-23T16:24:05.JPG
右上のトロンハイムからスタートして
左下のスタバンゲルまで南下する感じです。

続きを読む

12Vの『レーダー探知機』を『モバイルバッテリー』のUSB電源5Vで駆動させる

先日購入した

レーダー探知機

ユピテルの『LS300』


今回の車では
後付の電装系の
ドラレコ&レーダー探知機は
モバイルバッテリーで
駆動する事にしたので
もともと12V電源で動く
レーダー探知機がUSBの5Vで
ちゃんと動くか確認、、、

起動時には
若干電流を喰いますが
2019-07-07T08:47:22.JPG

続きを読む